投稿

長生きと生活保護

お金がなくなったら生活保護もらえばいいじゃん、というのは条件が いろいろあり実際には難しいというイメージだったのだが、 (ガチの病気で一切働けないなど) 65歳以上はそこまで労働を強要されたりしない、というのが実態らしい。 ネット情報だけど。そりゃあ歳に限界ってあるもんな。 そして、近年時点での話なので、自分のときは全然違うかもしれないけど。 どんどん後ろにズレて、70、75・・となっていくのだろうか。 老後2,000万円問題と逆行するような話だが、 70くらいまで逃げ切れればいいのでは!(こちらは意識低い話をするブログですので) と思った。 人生において可能な限り労働を減らし、使える金を最大化するには、 70歳くらいにすべて使い切るように行動するのがいいってことになる (ただし、上手くいくのかは、やってみないと分からない。笑) 年取ったときこそ、金あっても別にって感じかもね。 だから若いうちに好きなことに使ってしまうほうが幸せ(得)かもって思ったよ。 と、こんなこと書いてますが、私の性格上、そんなチキンレースみたいな金の減らし方 には耐えられないと思うんだけどね。 (どんぐりを隠しておいて食べ損なうような性格なので、、) ゼロにしないまでも、どこかの時点から下り坂なんだという意識はしてもいいかも。 会社にいたときも思ってたけど、労働の限界ってせいぜい60くらいなんだと思う。 それすら怪しく、人によっては50くらいかな、と。 年寄りでまともに仕事出来る人なんて見たことないよ。 ピークが30、40代かなぁ。 トラブル続きでどうせ周りが迷惑するんだから、 高齢者が働かないで済む世の中にしたほうがいいと思うわ。 それを高齢化社会だからって働かせたところで、 働き手が年寄りなことに変わりはないんだから無理無理でしょう。。 まぁ長生きしなきゃいけないのがおかしいと思ってる派なので、 高齢の生活保護なんて、代わりに安楽死でまったく構わないです。 長生きなんてしたくない! それが叶わないなら、国の金で生きてあげるしかないので変な罪の意識も 持つ必要ないのではと思います。生命の限界です。 なるべく気楽に生きていきたいですね〜〜〜 自分の老後なんてまったく想像がつかないのですが。 うちのおばあちゃんも、最後の方は早く死にたいって、そればっかり言ってたわ。。 昔誰かが書いていて確かに!

住む場所を考える

絶不調だった。 もう毎年書いてる気がするが、梅雨〜夏の時期がいちばんつらい。。 やっと、ちょっと持ち直してきたかも。はー。 いろいろあって今住んでいる関東を離れたい。 でも難しいなぁ。 賃貸はどうやって審査を通すのかという問題があるし、 家を買うのも難しそうだし。。 現金一括でボロ家を買ってしまったらどうかなんて考えてたが それもリスクが高いし。現金は何より大事だし。 うーん。 不動産のことを少しだけ調査?してみたが、いかに世の中が金であるかということを 再認識するものであったよ。笑 どこかの移住先で仕事を先に決めて、賃貸の審査を通すとかかな。 どうやって何の職につくのかって感じだけど。 持ち家の話をあれこれ考えてみて、改めて今の家って超安いんじゃないかと思った。 しかもコロナ後の私なんて、ほとんど在宅してるわけだから。超コスパ! 余談だが、私の隣の部屋の人って、ほとんど部屋を使っていないみたいなんだよね。 海外でも行ってるんだろうか? 私からしたら騒音のリスクもなく都合のいい話ですけどね。 督促の手紙が大量に届いてたんだが大丈夫なんだろうか(笑)

「ほったらかし投資」が全部損する未来がくるかもしれない

イメージ
アメリカの金融引き締め(QT)で投機が一掃されようとしている。 あらゆる市場から資金が抜けている。 まだまだこれから抜けるだろう。 めずらしく相場の話(Twitterでは投稿してるけど) この、コロナバブル→崩壊の流れに、今私は夢中になっている。 一体どうなるんだろう。 歴史的瞬間に立ち会えたことは財産だろう。 相場は難しいようで単純なのかもしれない。 金をばらまくから株が上がりインフレになり、金を引き上げるのだから逆になる。 考えてみれば、それだけである。 欲望と幻想でできている。 目先はNASDAQ100が10,000割れるかどうか。 風向きに留意していきたい。 もうすぐ、がらりと変わった未来がくるかもしれないね。 その時私はどうしているだろう? 相場で生き残っていられたらいいなと思う。

小銭ウォーク 〜ATM有料化の今、どうする〜

筆者は「ジェフグルメカード」を利用して食費の圧縮に励んでいます。 この方法は有名なのでここでは割愛します。 ジェフグルメカードを使うと、 500円未満のおつり=小銭がどんどん手元に溜まっていきます。 以前はこれらのコインをゆうちょのATMで預け入れて現金にして また次の還元率を求める・・・ということができたのですが、 銀行ATMでの小銭預け入れが有料になってしまいました。 有料化の際には、それに間に合うように 当時手元にあったすべての小銭は預け入れたのですが、 その後も小銭は溜まっていくので(しばらく封筒に入れて放置していたが) そろそろこれをどうしようかと思いはじめました。 結論から書くとこのような方針になりました: 500円・100円→とりあえず自宅保管   500円はほぼ手元に残ることはない   100円は生活の中で使う場面あり(大量にはいらないけど) 50円・10円・5円・1円→現金支払いをして消費していく!   50円・10円はSuica(モバイルではないカードのSuica)にチャージするのもあり  ※自販機は5円・1円を受け付けていないものが多い!(←この件で気が付く)   となると、セルフレジ・有人レジで支払いで使うしかない。が、それには   10円と組み合わせないと金額的に厳しいのでSuicaチャージより買い物で   消費する作戦になりそうか。  ↓ これからやること: (50円・)10円・5円・1円を入れた財布を持ち歩き、日々チャンスがあれば 積極的に使っていく。 できれば「99円」のような買い物が望ましい。 1円を大量に出すのは迷惑な気がするので、あくまで自然に支払って消費していく。 でも5円・1円をできるだけ優先して使っていく。 50円・10円が余り気味なら駅でSuicaにチャージする。

手取り12万円って少なすぎないか?

イメージ
YouTubeで『りおの節約生活。』というチャンネルがあって ちょっと前から、気が合うなと思って見ている。 というか、彼女はほぼ私である。 趣向がほぼ私だ。 黒髪で部屋がもうちょっと片付いてなかったら、これ私です。 ブログでは伝わってないであろう(伝えてない)私のリアルな姿は、だいたいこんな感じです。 やってることも似てるし考えてることも似てるし、 何気なくチョイスしているであろうアイテムの選び方とかも似ている。 なので興味深い。し、このチャンネルで発信されたことは私の趣味にも合いそうだから 気になって見ている。 たしか、YouTubeで節約とかの話してる人いるのかな〜と探していたら たどりついたのだった気がする。 チャンネルでは家計簿の公開、年間の出費の公開をしているのだが 月10〜11万円で生活しているようだ。 ところで、手取り12万円って少なすぎないか? おそらくフルタイム労働なのだろうと思うのだが。 地方なのかな、それにしても。 ボーナスはもらっているのだろうか? ボーナスがあるならまぁいいと思うけど、動画では一回も聞いていない気がする。 どこまでが真実なのかはわからないとはいえ(嘘を言っているとは思ってないよ) 毎月1万円程度は黒字だからそれでいい・・のか? 手取り12万円で暮らせる、とも言えるけれど、 逆にこのくらい相当しっかりとやっていかないと暮らせないとも言える。 仕事はオフィスワークのようだけど・・・ (この方がどうとかではなく、)日本はこれで大丈夫なのか? 誰目線だよって感じですけどね、本当〜〜に!!!笑 まあでも、私だって思い返せば新卒で給料が手取り15万円くらいだった月もあったような・・ って思ったけど、やっぱり違うよな。

旅行離れ

今って世間はゴールデンウィークらしいですよ。 例年通り、GW早く終われと思っている無職です。 私のTwitterのタイムラインにはそんな人が散見されます。 最近日々の過ぎる早さも早めなので、すぐに終わるだろう。 ころすけを機に、本格的に旅行離れが進みそうです。 (※相場の解説みたいな書き方してみた。通じる??笑) 旅行にわざわざ行くのを控えよう、お金も浮くしさ・・・ 一応、旅行だけが無職生活でやりたいことだったはずなのに もう旅行なんて行かないかもな〜くらいのマインドになってきた。 今 Go To 再びやってると思うんだけど、ワクチン3回接種か検査が必要とかで、 面倒でやる気が起きない。し、旅行そのもの自体もやる気が起きない。 ずっと家に居過ぎて、たまにぱーっとお出かけしたくなったりするんだけど、 ちょっと電車乗ったらすぐお腹いっぱいになっちゃう。 電車移動が別に好きじゃないし(でも電車しか手段がないし) なんとなくウイルスも怖いしで数駅の近場でもういいやって感じなんだよね。 計画立てるのも面倒だし、 泊まる場所とか探してても、家のほうが快適じゃんという思考になってしまう。 お出かけする体力が落ちたかも。 おいしいものを食べたいというモチベーションだけは唯一あるけれど だったら旅行ではなく近場でお金使って手に入れたほうがいいよな、とか。 どんどん世界が狭まっていく感じは少し残念なんだけど、しょうがないかなぁ それに現金を手元に残しておきたいというのが相変わらずあるし。 でも旅行なしでお金が浮いたぶんは少し生活にまわしていて、 ちょっとしたほしいものはほとんど躊躇なく買ったりしてます。 一時よりは確実にケチじゃなくなっているよ。 無職とステイホームが融合して、良く言えば穏やかこの上ない毎日を送っている。 明日はみんなのお楽しみFOMCですね。 私は yenzo さんの YouTube Live を観ようかなぁという予定。 もう私の生活は相場ですな。

TOKYOに無いもの

近所のダイソーが大型店でめっちゃ品揃えがいい。 引っ越してきたとき(2018年)からその場所に店舗はあったんだけど その後店舗リニューアルみたいなのをしてて、 ちょいくたびれ店からキレイなお店に生まれ変わった。 300円均一も併設している。 勤め人で都内に住んでいたとき、 近所にこのように充実した100円ショップは無いし、 けっこういろいろなところに足を運んでも小さな100円ショップしか無かった。 薄暗かったり激せまだったり、品揃えがいまいちだったりとあまりいい店は無かった。 いやあるところにはあるのかもしれないけど、 都会は生活に向かないとはこのことなのか、と思ったりしていた。 高級な店なんてあっても仕方ないし、いいところに越してきたもんだ。 時々この100円ショップに立ち寄って最新グッズ(?)を眺めるのがプチ娯楽になっている。 本当になんでもある。 ちょっとした必要なものはすべてここで買えそうである。 基本的に物持ちがいいのであまり物を買い替えたりしないのだが、 手回り品を新調したり、新グッズを生活にプラスすると いつもの暮らしに少し新しい風が通る感じがしていい。 未曾有のインフレで100円ショップの存続が危ういみたいな話があるが なんとか耐えてほしい・・・

本当に何もしてない

部屋は片付いてないし、何もしてません。 いや毎日何かをして小さなことを考え、時間は過ぎてるんだけど。。 家計簿2021も書きかけて、そこから無気力のまま放置している このまま消化試合的に時間が過ぎてくれればそれでいいかも ブログでニートだの無職だのセミリタイアだのあるけどさ、 まめにブログ更新しているようでは真のそれではないのでは?と思う。笑 当ブログ執筆者は無職で毎日ほぼ何もしていないことを保証します。 確定申告だけはやらなければな、と思っている。思っている。思っているよ・・・。

命の母ホワイト(女性薬)を飲んでみた・・

イメージ
節約・ポイ活などの界隈ではもう有名すぎる話ですが、 ウエルシアで毎月20日にTポイント利用で買い物すると Tポイントが1.5倍分として利用できるというのがあり、 私はウエルシアが近所にないこともあり未体験だったのですが 先日初めて買い物しました。 当たり前ですがとてもお得になりますね。 お得度は理論通りなのですが、体験するとお得感を実感しました。 ただしウエルシアはドラッグストアの中ですごく安いということは無い気がするので、 品物を選定したほうがいいですね。 どこでも値段が変わらないようなものを買えるとお得だと思いました。 あと私はTポイントってなかなか集まらないんですよねー。 可能な場面ではTポイントをなるべく作るようにしようかなぁ。 で、私は「命の母ホワイト」を購入しました。 ずっと欲しかったものです。 生理の不調に(効く人は)効くと有名なやつです。 ほしいものが女性薬とは・・なんか悲しいですが、 以前から興味があり効けばいいなと。やっと購入しました。 生理前に不安やネガティブな感情が強くなるような気がすることに気付いて、、 それで飲んでみたのですが、少しラクになったような気がしました。 金をかけたんだから効いてくれという強いプラシーボ効果かもしれませんが(笑) 身体的なつらさ、精神的なつらさともに、少し緩和された気がしました。 袋の半分くらいを飲んだと思うので次回も飲んでみて、様子をみたいと思います。 元からそんなに生理痛などがひどい方ではなかったのですが、 歳を重ねるほどに ”心も身体も月周期に支配されているんだなって感じ” が してきたんですよね。。 無職でいるのも、生理の時に好きなだけ休めることが本当〜〜〜に、うれしいです。

部屋を片付ける所信表明になった

部屋を片付けたい! いや、そろそろ本気で片付けなければならない。 近頃思いは強くなっている。 気が付けばこの部屋にもう3年以上住んでいるわけで、 だいぶゴチャゴチャしてきている。 というか(片付け好きな人には信じられないようなことかもしれないが) いまだに引っ越してきたときのダンボールに入れっぱなしだったりする。 少し弁明すると、どこに身を置くのか定まっていないような気持ちもあったし 大型の家具は諸事情により買いづらく、かといって部屋の収納は不足していて 迷いの中で生活していたのだ。 タンスを買うのも、でも、このままなのもさすがに良くない・・・と前々から 思っていたのだが、 インテリアを重視しないのであれば収納ケースを利用するという方法がある ことにたどり着いた。 なんでも、収納ケースであれば引っ越しのときもそのまま運んでもらえるとか。 ※場合による可能性あり 次いつ引っ越すのか、本当にその時が来たとして可能なのかは不明であるものの これが自分には最適解かもしれない。 荷物の量に合わせて収納の数を決められるのもいい。 それで、Amazonで収納ケースを適量買い集めた。 廃盤にならないもの、信頼の置けるものが良いだろうと考え 『JEJアステージ 収納ボックス 日本製 NCボックス』のシリーズで統一することに決めた。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0040ITWUM そして、夏服は見事収納ケースに収納した! ↑ここまでが去年半ばからの成果 ということで残りの冬服+雑貨類を収納して片付けなければ・・・ 要らないものが知らず知らずのうちに増えていると思われ、 現に引っ越してきたときのダンボールには収まっていない。 当たり前か。 断捨離が必要。超必要。 なんとか引っ越しのときの気持ちを思い出して、気合入れて片付けないと。。。 期限がないとなかなかできない。それが私である。人間である。 節約にもまず家をスッキリ片付けて持ち物を把握することが大切である。 加えて、新しい家電を置こうかと考えているので その前にまず片付けてスペースをきちんと確保しないといけない。 実は「片付けてないけど買っちゃおうかな〜」なんて悪魔の考えが頭をよぎったけれど それはだめ!と自分を律した。というかムリだ。 一度自分の持ち物を全部見直す機会にしたい。 まだまだコロスケが続きそ