バニラVISAとクレジットカード不正利用問題

我ながら心配性である。

バニラVISAギフトをファミペイのキャンペーンのままに
せっせと買い集めていたわけですが、
ふと思った。
セキュリティ的なところ、不正利用などの補償ってどうなの、と。
クレジットカード加盟店で使えるものの、
モバイルSuicaも非対応になってしまったくらいの古い仕様ですからね。

軽く調べたところ、不正利用→泣き寝入りENDは報告されていますね。
不正利用というケースはあるようです。

補償はしてもらえないものとして考えたほうがいいでしょう・・・。
公式でも明記されています。

これは・・・どうなんでしょうね。
クレジットカードのように使えますが、信用(額面の確かさ)を割り引いたら、
隠れたマイナスを含んでいるとも言えるでしょう。
カード自体を紛失とか失効させてしまうなんてのは論外だとしても。。

ちなみに、不正利用の可能性なんて小さなものだというのは分かっていますが
私は過去に楽天カードを実際に不正利用されてしまったことがあるので
他人事とは思えないんです。(みんな気をつけて)
ある日、突然、災難って訪れるものですから・・・

ちょこっとでも失えば、還元率なんて吹き飛んでしまいます。

もしかしたら、バニラVISAを購入後、SMS認証をしないでおいたほうがいいのか?!とも
思ったのですが、、
クレジットカードの不正利用の仕組みがよく分からないし、
どのような形であれ補償はしません的なことを書かれているので
あまり考えても対策のしようは無いという気もします。

・・・

少し考えた結果、手元にあったカードは2枚を残してすべて
アマゾンギフトにしてしまうことにしました。
Amazonの檻の中で電子的に存在したほうがセキュリティも堅いでしょう。


オワコン説も分かりますな。
やはり時代はTマネーギフトへ移りゆく(かも)!


バニラVISAは(5,000円まで)PayPayに紐付けて使うことができるので
私はその使い方をしてます。
これは便利ですし、PayPayのクーポンなどの適用になればお得技のコンボになります。
実店舗でクレジットカードと同じように使っていた時期もあったのですが
サイン式なので会計の時ちょっと面倒なんですよね。コロスケもあるし。


最近始まったQRコード決済の類は、徐々に補償体制が整いつつあるようです。
調べると限度額なども公表されています。
が、やはり必要以上にはなるべくお金を置かないほうがいいでしょうねぇ。


やはり価値は現金(キャッシュ)がいちばん高いのだということを忘れてはいけません。

まぁでも、
私はこれからもお得キャンペーン系にはしっかりと参加はしていく所存であります。

とにかく被害は未然に防げるに越したことはありません。


コメント

このブログの人気の投稿

石原順と西山孝四郎は双子?

長生きと生活保護

住む場所を考える